2021-02-28
未分類
未分類
在庫から引っ張り出してレタッチして
遊んでみました。
その時その場で撮影した印象と
写真の仕上がりが違うことって意外とあります。
モニターよりも被写体の方が
色が濃かったり鮮やかな色だったりと感じることがあります。
フィルムもVelviaとかが風景カメラマンに好まれたのは
時にドギツイと思われる程の発色が
印象色に近かったからなんだと思うこの頃。
ポートレートにソフトフォーカスって定番も印象操作なんだろな。

ある意味、花のポートレートと言えなくもない?
もはや開発の終了したアプリのPicasaでグローを掛けて印象操作。
ご訪問ありがとうございます。
スポンサーサイト